りんごが便秘解消になる?

りんごが便秘解消に役立つ理由をご紹介します。

 

 

ポイント@食物繊維

りんごは、不溶性食物繊維・水溶性食物繊維の2種の食物繊維を含みます。

 

  • 不溶性食物繊維→水分を吸収して、便のかさを増やし腸を刺激→腸の活動を促進します。
  •  

  • 水溶性食物繊維→ゲル状になって、便を柔らかくし、老廃物を巻き込みながら排出する働きをします。

 

便秘の解消には、これら2種の食物繊維をバランス良く摂取する事が必要です。リンゴに含まれるペクチンという水溶性食物繊維には、便の水分量を調整する働きもあります。排出し易い便を作り出してくれるのです。腸内の善玉菌のエサともなり、善玉菌を増やす→腸内環境を整える働きも。リンゴの食物繊維により、効果的に腸内環境を整える事が出来るのです。

 

ポイントAオリゴ糖

オリゴ糖は腸内の善玉菌にとって、良質なエサです。リンゴを加熱する事で、量と吸収率がアップすると言われています。

 

ポイントBりんご酸・クエン酸

これらの酸類が腸の蠕動運動を促す働きをし、便秘解消に役立ちます。

 

便秘でお腹の調子が悪い時には、リンゴをすりおろして食べてみましょう。ペクチンはりんごの皮に豊富に含まれているので、丸かじりがお勧めです。