りんごのカリウムの効果

りんごにはカリウムが含まれています。カリウムとは?どのような健康効果をもたらすのでしょうか。

 

 

カリウムとは?

筋肉や神経細胞に多く含まれ、筋肉・心臓の収縮や神経伝達を支えています。カリウムが足りなくなれば、疲れやすい、怠いなどの症状や、心臓の働きが悪くなり不整脈の原因となる事も。また、カリウムには、体内の余分な塩分を排出する働きもあります。

 

高血圧に良いカリウム

カリウムのナトリウム排出効果が高血圧に役立つのです。体は塩分が多いと、水分をため込んで血液中の塩分濃度を一定に保とうと(薄めよう)と働きます。そのため、血液量が増加→心臓に負担をかけ血圧が上がります。カリウムにより、余分なナトリウムが排出され、高血圧予防に役立つとされているのです。

 

りんごに含まれるカリウムの量

以外と少ないようです。例えば、アボカド100g(1個)では720r。バナナ100g(1本)360r。それに対してリンゴ100g(中半分)で110rにしかなりません。とはいいつつも、りんごは1年中手に入り、重宝するカリウムを含む食材です。りんごの他にも上手にカリウム食品を取り入れて行きましょう。

 

必要なカリウム量

一般の方の場合は1日に2〜4グラム。高血圧の方は4〜5グラムのカリウム量が推奨されています。

 

りんごカリウムの注意点

カリウムは水に溶けやすい性質を持つので、煮る場合はコンポートとして食べる事をお勧めします。

 

りんごに含まれるカリウムは意外と少ないですね。ですが、りんごの有効成分はカリウムだけではありません。食物繊維・ビタミン・ミネラルを豊富に含み様々な健康効果をもたらしてくれる事でしょう。